推し活歴10年の筆者が厳選した、渋谷の推し活カフェをご紹介します。イベント前後の時間潰しから推し会・誕生日会まで、シーンに合わせて選べる7店舗を詳しく解説♡
推し色ドリンクや撮影スポット、名前入りプレートなど、推し活に欠かせない要素が揃ったお店ばかりです。
「今度オタ友と推し会をするんだけど、どこがいいかな」
「ライブ前後に立ち寄れる、アクセスの良いカフェを探している」
「推し色にカスタマイズできるスイーツやドリンクが気になる」
「名前入りのプレートに対応しているお店を知りたい」
そんなお悩みを解決する、渋谷のおすすめ推し活カフェを一挙公開。実際にオタ友と行って良かったお店、SNSで話題のお店を中心に、交通アクセスや予約方法まで詳しくお伝えします。
- 推し色スイーツ&ドリンクが楽しめる映えカフェ
- 名前入りプレート対応!推しの誕生日会におすすめのカフェ
- イベント前後に便利!アクセス抜群のカフェ
- 特別な日にぴったりなアフタヌーンティーを楽しめるカフェ
映え確定♡推し色スイーツ&ドリンクが自慢のカフェ
1. かわいい推し色スイーツが豊富「TRIBECCA SHIBUYA109」
渋谷の推し活カフェとして真っ先におすすめしたいのが、SHIBUYA109内の「TRIBECCA」。
人気の「わんちゃんコロネ」は、クリームと台紙の色を自由にカスタマイズ可能。推し色の綿あめドリンクと組み合わせるのもおすすめです。
- クリーム・台紙の色:8色(白、赤、緑、オレンジ、青、紫、黄色、ピンク)
- コロネパンの味:2種類(カスタード、チョコ)
- わんちゃんの頭のフラワーチョコ:3色(ピンク、青、白)
- カラースプレー:8種類(カラフルボール、ラブリーレッド、カラフルフラワー、シャンパングリーン、カラフルスター、アクアホワイト、キャンディーパープル、マーメイド ※時期によって変更あり)
店内には8色の推し色テーブルも完備。アクスタやぬいと一緒に撮影すれば、推し色に統一された映え写真が撮れちゃいます。
渋谷駅直結でアクセスも抜群なので、ライブやイベントの合間にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。
店舗名 | TRIBECCA SHIBUYA109店 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109渋谷 B2F |
アクセス | JR・地下鉄「渋谷駅」より地下鉄通路で直結 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
わんちゃんコロネ | レギュラー 1,320円/ミニ 880円(税込) |
ふわしゅわ綿あめドリンク | 780円〜(税込) |
予約 | 不可 |
2.話題の”雲”スイーツが推し活「KUMONOCHA CAFE」
京都発の人気”雲”スイーツが渋谷109に上陸。
SNSでも話題の「雲ノムース」は10色展開で、どんな推し色にも対応可能。ふわふわの雲のような食感と見た目のかわいさで、思わず写真を撮りたくなること間違いなしです。
赤、ピンク、黄色、緑、オレンジ、青、紫、白、黒、茶色
渋谷109店限定の「くもころんアイスクリーム」も必見。別売のリボンやキャンディーを追加すれば、世界に一つだけのオリジナルアイスクリームが作れます。
渋谷駅直結なので、イベントの合間にサッと立ち寄れるのも魅力的です。
店舗名 | KUMONOCHA CAFE 渋谷109店 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109渋谷 B2F |
アクセス | JR・地下鉄「渋谷駅」より地下鉄通路で直結 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
雲ノムース | 860円(税込) |
くもころんアイスクリーム | 770円(税込) |
予約 | 不可 |
推しの誕生日会にぴったり♡名前入りプレート対応カフェ
3. フレンチトーストの推し色プレートが映える「The 3rd. Shibuya」
推しの誕生日会なら絶対におすすめしたいのが「The 3rd. Shibuya」。
フルーツとバニラアイスを添えたフレンチトーストのプレートは、推しの名前を入れたり、プレートの色を6種類から選んだりできます。プレートの文字は何と”りんご“でできているという、こだわりの演出も素敵。
- 文字内容:大文字ローマ字・数字・ハートの組み合わせ(10文字以内)
- プレートの色:黒、青、緑、黄、オレンジ、ピンク
さらに特別な「アニバーサリープレート」では、花火&BGM演出を付けてサプライズもできちゃいます。特別なお祝いになること間違いありません。
神泉駅からも渋谷駅からもアクセス良好で、落ち着いた大人の雰囲気も◎
店舗名 | The 3rd. Shibuya(ザサードシブヤ) |
住所 | 東京都渋谷区神泉町12-4 アーガス神泉ビル4階 |
アクセス | 神泉駅南口より徒歩4分、渋谷駅A0出口より徒歩12分 |
営業時間 | ・月〜金・祝前日:11:30〜21:00 (料理L.O.20:00、ドリンクL.O.20:00) ・土・日・祝日:10:00〜21:00 (料理L.O.20:00、ドリンクL.O. 20:00) |
定休日 | 不定休 |
スペシャルプレート(推し活プレート) | 1,760円(税込) |
アニバーサリープレート | 1,980円〜(税込)※予約必須 |
予約 | HOT PEPPERより(前日23時まで) |
4. メッセージ&プリントクッキー対応の映えプレート「リゾットカフェ 東京基地」

(画像引用元:公式サイト)
好きなメッセージをチョコペンで描いてもらえる記念日プレートが人気のお店。推しの写真やイラストをプリントできるクッキーもついてくるのも嬉しいポイントです。
おしゃれな店内はアクスタやぬいとの撮影にもぴったり。

(画像引用元:公式サイト)
平日ランチ限定のお得な「推し活応援セット」がおすすめ。プレートと推し色クリームソーダも含まれていて、コスパ抜群です。
- メイン:リゾット or パスタ 8種から1品
- サラダ:ランチサラダ
- ドリンク:9色クリームソーダから1人1品
- プレート:推しプレート(1組1枚無料)文字のみ、プリントクッキー1枚無料
店舗名 | リゾットカフェ 東京基地 渋谷店 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町28-1 高山ランドビル7F |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口より徒歩3分 |
営業時間 | ・ランチ:全日11:30~16:00(L.O.16:00) ・ディナー:全日16:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 無休(正月休み有り) |
推し活応援セット(平日ランチ限定) | 3,300円(税込) ※通常3,850円 |
予約 | 必須(原則2日前まで・HOT PEPPERより) |
イベント前後に便利♡アクセス抜群・コスパ◎のカフェ
5. 写真映えメニューが豊富「うのまち珈琲店」
渋谷駅から徒歩3分の好立地にある「うのまち珈琲店」。
丸くて大きなアイスクリームが乗った、6色の推し色クリームソーダが人気です。800円というリーズナブルな価格も嬉しいポイント。
青、黄、緑、白、すみれ、赤
その他にもツートーンのラッシーやフルーツの断面が綺麗なパフェなど、写真映えするメニューが豊富。
席が広くて電源・無料Wi-Fiも完備されているので、ライブやイベントの合間にゆっくり休憩できます。
店舗名 | うのまち珈琲店 渋谷店 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 A館 B2F カジュアルレストラン街 セタンジュ |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜20:00(L.O.19:00) |
定休日 | 不定休 |
うのまちクリームソーダ | 800円(税込) |
予約 | 不可 |
特別な推し会に♡贅沢アフタヌーンティーを楽しめるカフェ
6. ビル最上階で極上の推し色スイーツを「ザ・レギャン・トーキョー」
オトナ女子の特別な推し会におすすめなのが、ビル最上階に位置する「ザ・レギャン・トーキョー」。豪華なアフタヌーンティーは見た目も味も格別で、特別な一日を演出してくれます。

(画像引用元:公式サイト)
ふわふわのくまちゃんケーキにかけられたお布団(モンブランクリーム)は、全11色から推し色を選択可能。推し色ドリンクや季節限定のアフタヌーンティー、フラワープレート、フラワーテーブル席も用意されています。
赤、ピンク、黄色、オレンジ、青、水色、緑、黄緑、紫、白、黒
店舗名 | ザ・レギャン・トーキョー(THE LEGIAN TOKYO) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル12F |
アクセス | 渋谷駅B1出口より徒歩1分 |
営業時間 | ・Afternoon:平日 11:30~16:00(最終入店14:00)、土日祝 10:00~17:00(最終入店15:30) ・Dinner:平日 17:30~23:00(最終入店22:00)、土日祝 18:00~23:00(最終入店22:00) |
定休日 | 不定休 |
推しくまちゃんモンブランアフタヌーンティー | 6,800円(税・サ込) |
桃と苺のサマーアフタヌーンティー | 6,800円(税・サ込)※2025/7/1~8/31期間限定 |
予約 | 公式サイトより可能 |
7. 青推しさん必見!水色空間でお姫様気分「atelier renard」
メンカラが青の方に特におすすめしたいのが、水色の空間が素敵な「atelier renard」。看板メニューの「水色アフタヌーンティー」は、まさに青推しさんのためのメニューです。
ふわふわのドーナツやアイシングクッキーがトッピングされた、まるで絵本の世界のような美しいアフタヌーンティー。
世界観にぴったりなメイドさんのお給仕で、まるでお姫様になったような特別な時間を過ごせます。
店舗名 | atelier renard(アトリエ レナード) |
住所 | 東京都渋谷区神山町16-4 1F |
アクセス | 渋谷駅より徒歩8分 |
営業時間 | ・Lunch:12:00〜17:30 ・Dinner:18:30〜22:00 ・Takeout:12:00〜なくなり次第終了 |
定休日 | 毎月第2・第4月曜日 |
RENARD afternoon tea | 1名 5,200円、2名 10,400円(税込) |
予約 | 必須(公式Instagramプロフィール記載の予約サイトより) |
まとめ | 次の推し会・誕生日会は渋谷推し活カフェで決まり♡

渋谷には推し活を存分に楽しめるカフェがたくさんあります。
推し色へのカスタマイズや名前入りプレート、写真映えスポットなど、どのお店も推し活に欠かせない要素が充実。渋谷駅からのアクセスも良好で、ライブやイベントの前後にも立ち寄りやすいのが魅力です。
- カジュアルな推し会: 「TRIBECCA」、「KUMONOCHA CAFE」、「うのまち珈琲店」
- 誕生日・記念日: 「The 3rd. Shibuya」、「リゾットカフェ東京基地」
- 特別な推し会:「 ザ・レギャン・トーキョー」、「atelier renard」
人気店は予約がすぐに埋まってしまうので、予定が決まったら早めの予約がおすすめ。推し会や誕生日会、イベント前後の時間つぶしなど、それぞれのシーンに合わせて素敵なカフェを選んでくださいね♡