「仕事が忙しくて推しのテレビ出演を見逃してしまった」
「もっとかわいく写真を撮りたいけど、加工の仕方がわからない」
「推し活にハマっちゃって、何にいくら使っているのか不安…」
そんなお悩みを抱えている推し活女子の皆さん、実はアプリを使えばすべて解決できるんです。
推し活歴10年の筆者が、実際に3ヶ月以上使い込んで「これは手放せない」と感じた無料アプリを厳選してご紹介します。どれもすぐに使い方をマスターできて、推し活がもっと楽しくなるものばかり。
- 推し活におすすめの無料アプリ10選【ジャンル別】
- 推しの予定を逃さない「スケジュール管理アプリ」
- 映える写真が撮れる「写真加工アプリ」
- スマホで完結「ファンサうちわ・グッズ作成アプリ」
- 推し活費用を賢く管理「家計簿・貯金アプリ」

忙しいオトナ女子こそ、アプリを活用して効率よく推し活を楽しみましょう♡時短で推し活の質もアップできますよ!
推し活必須!無料アプリ10選【ジャンル別】
推しの予定を逃さない!スケジュール管理アプリ
1. 推し活女子のためのスケジュール管理アプリ「推しスケ」

- 推しのテレビ出演やイベント情報を忘れてしまう
- 複数推しがいて管理が大変
- 仕事のスケジュールと推し活を両立させたい
「推しスケ」は推し活に特化したスケジュール管理アプリ。チケットの当落日、グッズ発売日、メディア出演まで、推しに関するあらゆる予定をカレンダーで一括管理できます。
- 推しの数だけスケジュール登録可能(メンバーカラーで色分け◎)
- 複数推しでも全員まとめて管理
- 予定前のプッシュ通知で見逃し防止

馴染みのあるカレンダー表示で操作も簡単。iPhoneの純正カレンダーとも連携できるので、仕事や家庭、プライベートとの両立も楽になりました!
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS・Android |
ダウンロードはこちら▼
2. もう推しのテレビ出演を見逃さない「追っかけスタ」【iOS限定】

- 毎回番組表を調べるのが面倒
- ゲスト出演や再放送を見逃してしまう
- 推しの出演情報を効率よく知りたい
「追っかけスタ」は、推しを事前登録しておくだけで、全番組表から推しの出演番組だけを自動抽出してくれる神アプリ。レギュラー番組はもちろん、ゲスト出演や再放送まで網羅できます。
- 自動で番組スケジュールを作成
- 放送前のお知らせで見逃し防止
- LINEなどでオタ友と番組情報をシェア可能
料金 | 無料 |
対応OS | iOS |
ダウンロードはこちら▼
映える写真が撮れる!写真加工アプリ
3. 簡単にかわいく盛れて、ファンサうちわも作れる「BeautyPlus」

- 自撮りが苦手で盛れない
- ライブ参戦写真をもっとかわいく撮りたい
- ファンサうちわを手軽に作りたい
「BeautyPlus」は、独自の美顔補正機能で自撮りが苦手な方でも簡単にかわいく盛れる写真加工アプリ。さらにファンサうちわ作成機能も搭載していて、流行りのぷっくりデザインも無料で作れちゃいます。
- 独自の自動美顔補正(AI美化・メイク・体型調整)
- 400種類以上の豊富なフィルター
- うちわ文字は韓国語フォント対応でK-POPオタクにも◎

ナチュラルなかわいさを叶えられるのが、オトナ女子にとって嬉しいポイント。友達からの評判もよくて、私も長年愛用しています♡
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS・Android |
ダウンロードはこちら▼
4. おしゃれな系からかわいい系まで幅広く対応「EPIK」

- 画像編集が難しそうで手を出せない
- 大人っぽいおしゃれな加工をしたい
- エフェクトの種類が少ない既存アプリに不満
「EPIK」は初心者でも簡単に本格的な画像編集ができるアプリ。エフェクトの種類が豊富で、ナチュラルで洗練されたおしゃれ系から、キラキラグリッター加工のかわいい系まで幅広く対応しています。
- 完璧なスタイリング機能(メイク・肌荒れカバー・ニキビ消し)
- 豊富な編集ツール(画質改善・切り抜き・一括編集)
- 洗練されたコンテンツ(フィルター・エフェクト・スタンプ)
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS・Android |
ダウンロードはこちら▼
5. SNSで話題のかわいい絵文字ステッカー「一甜相机(Lolliboom)」【iOS限定】

- 簡単におしゃれな加工をしたい
- 推しの写真をもっとかわいく見せたい
- 顔隠し加工をかわいくしたい
「一甜相机(Lolliboom)」は、SNSで話題の中国発画像加工アプリ。iPhoneの絵文字をさらにかわいくアレンジしたステッカーが人気で、推しの写真の周りに散りばめたり、自撮りの顔隠しにも使えます。




- 絵文字ステッカーがユニーク&かわいい
- ステッカーを左右・上下に反転も可能
- 自動背景除去機能も搭載

絵文字ステッカーを貼り付けるだけで、推しのかわいさ&かっこよさがより引き立ちます。簡単に凝った加工をできるので、ついついハマってしまいます♡
料金 | 無料 |
対応OS | iOS |
ダウンロードはこちら▼
6. 指でなぞるだけ!簡単モザイク・ぼかし加工「モザイク」

- SNS投稿時の顔隠しが面倒
- モザイク加工が綺麗にできない
- 操作が複雑で覚えられない
「モザイク」は、写真を指でなぞるだけで簡単にモザイク・ぼかし加工ができるアプリ。12種類のモザイクとぼかしの太さ・強さを4段階から選べて、初心者でも綺麗な顔隠し加工が可能です。
- 指でなぞるだけのシンプル操作
- 1タップで顔・背景のぼかし加工
- 消しゴム機能・やり直し機能で失敗しても安心

モザイク・ぼかし加工アプリの中でも最もシンプルなのが魅力。初心者でもすぐに使いこなせるようになります!
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS・Android |
ダウンロードはこちら▼
スマホで完結!うちわ文字・グッズ作成アプリ
7. ファンサうちわ制作の決定版「ファンサください」【iOS限定】

- ファンサうちわを作りたいけど難しそう
- どんなデザインのうちわがいいか分からない
- 文字やデザインにこだわったうちわを作りたい
「ファンサください」は、スマホで本格的なファンサうちわを作成できるアプリ。豊富なテンプレートで「手ふって」「指さして」などのメッセージはもちろん、推しの名前を大きく入れたデザインも簡単に作れます。
- 豊富なテンプレートで初心者も安心
- 自宅・コンビニ印刷で100均うちわに貼るだけ
- 韓国語フォント・ぷっくり文字・連結文字・ネームボード対応

推し活を始めてからずっと愛用中!文字数や色使いに縛りがなく、レイアウトも自由自在。自分のこだわりが詰まった本格的なファンサうちわが作れます♡
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS |
ダウンロードはこちら▼
8. コスパ最強!オリジナルアクリルグッズ「ACRY」【iOS限定】

- アクキー・アクスタを手作りしたい
- デザインが苦手でグッズ制作に不安
- 安くオリジナルグッズを作れるサービスを探している
「ACRY」は、簡単&格安でアクキー・アクスタが作れるアプリ。豊富なスタンプとテンプレートで、デザイン初心者でも簡単にかわいいグッズが作成できます。
- 1枚のプレートにデザインを詰め放題
- トライアルオーダーでお試し制作可能
- ナスカン・ボールチェーンなどの付属品も購入可能
- Sサイズ(W61mm×H100mm×D3mm):770円(税込)
- Mサイズ(W92mm×H150mm×D3mm):1,320円(税込)
- Lサイズ(W139mm×H225mm×D3mm):2,640円(税込)

他のサービスと比較してもコスパ最強!操作も簡単なので、デザイン初心者でも気軽にオリジナルグッズが作れます。
料金 | 無料 |
対応OS | iOS |
ダウンロードはこちら▼
推し活費用を賢く管理!家計簿・貯金アプリ
9. 自動更新でラクラク家計管理「マネーフォワード ME」

- 家計簿をつけるのが面倒で続かない
- 推し活費用がどれくらいかかっているか把握できない
- 節約したいけど何から始めていいかわからない
「マネーフォワード ME」は、銀行・クレジットカードと連携して支出を自動記録してくれる家計簿アプリ。ご自身で支出カテゴリを作れるので「推し活」という項目を新規作成して、推し活費用を管理していくのがおすすめです。
- 複数の銀行・クレジットカードをまとめて管理
- レシート撮影で現金支払いも簡単入力
- カレンダー表示で毎日の支出が一目瞭然

10年以上愛用中していますが、自動更新機能で記録を忘れがちな私でも続けられています。推し活費用の見える化で、無駄遣いも減りました!
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS・Android |
ダウンロードはこちら▼
10. 推し活費用が自動で貯まる「finbee」

- 推し活費用を計画的に貯めたい
- 貯金が続かない
- ライブ遠征や海外旅行の資金を準備したい
「finbee」は、目標を設定して自動で貯金できるアプリ。「ライブ遠征に5万円」「海外旅行に30万円」などの目標を決めて、普段の生活の中で自然にお金が貯まっていきます。
- 目的別に貯金を一括管理
- 8種類の貯金ルールから選択可能
- 銀行口座連携で自動貯金
- つみたて貯金:毎月1万円
- マイルール貯金:お弁当を作ったら500円
- 歩数貯金:5,000歩クリアで500円
- シェア貯金:オタ友と旅行のために10万円
住信SBIネット銀行、みずほ銀行、千葉銀行、北洋銀行、第四北越銀行、伊予銀行、百五銀行、中国銀行、東邦銀行、武蔵野銀行、富山第一銀行、ゆうちょ銀行
※連携金融機関の口座を保有していなくても、アプリ内機能「つもり貯金」としてほとんどの機能を体験できます。

毎月コツコツ積み立てて推し活費用にしています。アプリにお任せで貯金できるので、気づいたらいつの間にか貯まっているのが嬉しいです♡
料金 | 無料 |
対応OS | iOS・Android |
ダウンロードはこちら▼
まとめ|推し活アプリで忙しいオトナ女子の悩みを解決♡

忙しい社会人でも、アプリを活用すれば効率よく推し活を楽しめます。
- スケジュール管理アプリで大切な予定を逃さず
- 写真加工アプリで映える写真を簡単作成
- グッズ作成アプリでオリジナルグッズを手軽に制作
- 家計簿アプリで推し活費用を賢く管理

どのアプリも無料で使えて、初心者でもすぐ操作をマスターできるものばかりです。時短効果も抜群で、推し活の質がグッと上がりますよ!
あなたの推し活スタイルに合ったアプリを見つけて、もっと楽しい推し活ライフを送りましょう♡
- まずは「推しスケ」で推しの予定を登録
- 「BeautyPlus」でオタ友と自撮り撮影
- 「マネーフォワード ME」で推し活費用を見える化
- ライブの予定が決まったら「ファンサください」でオリジナルうちわ作成

「これ私にぴったり」と思ったアプリがあれば、ぜひ今すぐダウンロードしてみてくださいね!きっと推し活がもっと楽しくなるはずです♡